top of page
MOA Museum of Art
Sakado and Tsurugashima Children's Art Exhibition
勝呂小学校
応募作品
画像をクリックすると拡大画像をご覧になれます。
ふしちょうくんりんほのうのせかい
坂戸市立勝呂小学校1年
はじめは うまくできるかと心配したけれど、できあがって ほのうがもえさかっているように見えて、おもしろくかんじました。
だいめいのふしちょうをみたてるのがたいへんでした。
はじめは うまくできるかと心配したけれど、できあがって ほのうがもえさかっているように見えて、おもしろくかんじました。
だいめいのふしちょうをみたてるのがたいへんでした。
スイカうちゅうのもよう
坂戸市立勝呂小学校2年
いろいろなスイカのもようにしてくふうしました。人をかくのがとてもむずかしかったです。
スイカをたくさんかき、スイカだらけの世界になりとてもうれしかったです。
いろいろなスイカのもようにしてくふうしました。人をかくのがとてもむずかしかったです。
スイカをたくさんかき、スイカだらけの世界になりとてもうれしかったです。
せかいのどこかにあるやさいの町
坂戸市立勝呂小学校2年
いろいろなしゅるいのやさいののりものをかいて、町全体が「やさいのらく園」になるようにイメージしてえがきました。
すいかのいん石に、ちゅう目してほしいです。1ばん大きなきゅうりの色をぬるのが大へんでした。
思ったとおりのやさいのらく園をつくることができたと思います。
いろいろなしゅるいのやさいののりものをかいて、町全体が「やさいのらく園」になるようにイメージしてえがきました。
すいかのいん石に、ちゅう目してほしいです。1ばん大きなきゅうりの色をぬるのが大へんでした。
思ったとおりのやさいのらく園をつくることができたと思います。
えんぴつロケット世界をまわる
坂戸市立勝呂小学校3年
えん筆の先がとがっていることから、ロケットをイメージしました。
消しゴムを羽にすると、ロケットがかんせいしました。地きゅうから ちがう星に行けたらいいなと思って、宇宙にえんぴつロケットをとばしました。
えん筆の先がとがっていることから、ロケットをイメージしました。
消しゴムを羽にすると、ロケットがかんせいしました。地きゅうから ちがう星に行けたらいいなと思って、宇宙にえんぴつロケットをとばしました。
黒ばんののりもので時間の旅へレッツゴー
坂戸市立勝呂小学校3年
この作品は、教室の中にあり、いつも動かない黒板が乗り物だったら不思議で面白いと思い、作りました。
動いていない状態の黒板では面白さが足りないと思い、移動しているところを描きました。
細かい模様と動いている時の時計の針が少し難しく感じました。大きな黒板と時計を特に頑張りました。
この作品は、教室の中にあり、いつも動かない黒板が乗り物だったら不思議で面白いと思い、作りました。
動いていない状態の黒板では面白さが足りないと思い、移動しているところを描きました。
細かい模様と動いている時の時計の針が少し難しく感じました。大きな黒板と時計を特に頑張りました。
家を出たらおかしだった!
坂戸市立勝呂小学校4年
細かいところの色ぬりをがんばりました。
細かいところの色ぬりをがんばりました。
カタツムリ山
坂戸市立勝呂小学校4年
空の星やオーロラに はぶらしを使って工夫しました。
空の星やオーロラに はぶらしを使って工夫しました。
春の富士山
坂戸市立勝呂小学校5年
この作品をかいた理由は、春休みにお母さんのじっかにいくとちゅう、はじめてこんなちかくで、富士山を見たからです。
工夫したことは、富士山の雪と山のさかいめをぼやかしたことです。もう一つは、春に見たので少し木の葉にきいろをたしたことです。
完成してみてどうおもったかというと、自分が書いた絵と写真をくらべると絵の方が少しちかいと思いました。
この作品をかいた理由は、春休みにお母さんのじっかにいくとちゅう、はじめてこんなちかくで、富士山を見たからです。
工夫したことは、富士山の雪と山のさかいめをぼやかしたことです。もう一つは、春に見たので少し木の葉にきいろをたしたことです。
完成してみてどうおもったかというと、自分が書いた絵と写真をくらべると絵の方が少しちかいと思いました。
海と私とお兄ちゃん
坂戸市立勝呂小学校5年
この作品をかこうと思った理由は、お兄ちゃんと見た海が思い出にのこっていたからです。
この作品でがんばったことは、雲のかげをつけたり海のなみを書いて、こまかいとこまでさいげんできたと思います。お兄ちゃんにも見せてあげたいです。
この作品をかこうと思った理由は、お兄ちゃんと見た海が思い出にのこっていたからです。
この作品でがんばったことは、雲のかげをつけたり海のなみを書いて、こまかいとこまでさいげんできたと思います。お兄ちゃんにも見せてあげたいです。
夏の思い出
坂戸市立勝呂小学校5年
工夫:一番工夫したところはいろづかいです。海の色を工夫して青の海ではなく、あざやかな緑色の海にしました。
ほかに工夫したところはパラソルを大きくかいてめだたせたことです。色をたくさんつかったりまぜたりして写真に近い色にしあげました。
工夫:一番工夫したところはいろづかいです。海の色を工夫して青の海ではなく、あざやかな緑色の海にしました。
ほかに工夫したところはパラソルを大きくかいてめだたせたことです。色をたくさんつかったりまぜたりして写真に近い色にしあげました。
未来の世界
坂戸市立勝呂小学校6年
この作品をかこうと思った理由は、未来にも行ってみたいし、未来をかいてみたかったからです。
工夫したところは 未来にみえるようなかんじにしてつくりました。
苦労したところは空の色合い。空をかくのがとてもむずかしかったです。
この作品をかこうと思った理由は、未来にも行ってみたいし、未来をかいてみたかったからです。
工夫したところは 未来にみえるようなかんじにしてつくりました。
苦労したところは空の色合い。空をかくのがとてもむずかしかったです。
未來の森と湖
坂戸市立勝呂小学校6年
作品をかこうとした理由は、今の湖は、青や水色などなので、カラフルにしました。
木なども、緑や茶色なので、木の色は、喜怒哀楽になるようにぬりました。
苦労したところは、湖と木の色を指でぬったことです。空の色をうすむらさき色にぬり、暗いいんしょうを少しでも、明るくしました。
作品をかこうとした理由は、今の湖は、青や水色などなので、カラフルにしました。
木なども、緑や茶色なので、木の色は、喜怒哀楽になるようにぬりました。
苦労したところは、湖と木の色を指でぬったことです。空の色をうすむらさき色にぬり、暗いいんしょうを少しでも、明るくしました。
ピンチだにげろ!時の旅行で大ピンチ!
坂戸市立勝呂小学校6年
この作品を書こうと思った理由は、未来は想像できるけど昔のことは分からないことが多いので、みてみたいと思いこの絵を書きました。
工夫したところは、火山の噴火をダイナミックにしたところと、火山が噴火しているので空をたくさんうすめた黒いろでぬりました。
苦労したところはプテラノドンの目をぬるところのスペースがせまかったのでぬりにくくて苦労しました。目の部分の工夫はふでの先だけに色をぬり、にじまないように、水をすくなくしました。
完成して思ったことは、色づかいを意しきしたらうまくできたということです。
この作品を書こうと思った理由は、未来は想像できるけど昔のことは分からないことが多いので、みてみたいと思いこの絵を書きました。
工夫したところは、火山の噴火をダイナミックにしたところと、火山が噴火しているので空をたくさんうすめた黒いろでぬりました。
苦労したところはプテラノドンの目をぬるところのスペースがせまかったのでぬりにくくて苦労しました。目の部分の工夫はふでの先だけに色をぬり、にじまないように、水をすくなくしました。
完成して思ったことは、色づかいを意しきしたらうまくできたということです。
bottom of page